こんにちは(*’▽’)
2歳のズー子&8ヶ月のトー太の母をしてますkokoです。
風邪引いて引きこもるとアンパンマン漬けになる我が家( ´ ▽ ` )ノ
こちら分かりますか?
“こちょうらんさん”っていうキャラらしいです。子供生まれて1歳半を超えたくらいから、やたらとアンパンマンに詳しくなりました。これも”子育てアルアル”(笑)
ついでに、じーじまで(←我が父)詳しくなってしまったようで、先日たまたま乗った特急列車がアンパンマン号だったらしく、『悲しいかな、天井に描いてあるキャラ全部分かってしもたわ。』と言ってました(笑)
さてさて、タイトルの通り、我が家のズー子、昨日の夕方から発熱してます。今回は、風邪症状なしの発熱だけなんですよねー💦昨日、ビニールプールに長い時間入って暑気にやられたんじゃないかと疑ってるんですが、何なんでしょー💧
昨夜は、喉が渇くらしく5回程牛乳やお茶やポカリを要求してきました。”熱で喉が渇くんだろうなぁ”と最初の3回は優しく声かけながら飲むのを見守りましたが、4回目からはイラっとしてしまうミニマムキャパな私‥(^^;;
今朝はというと、38℃程度で元気いっぱいなんですが、一応発熱してるので保育園を休んで家で引きこもり😅毎回思いますが、子供の38℃ってほんと元気ですよねぇ💦
朝から録画のアンパンマンのアニメを見てたけど飽きて、ヒマを持て余した2歳時は、『これ読んでー!』とアンパンマン図鑑を手にやってきました。またアンパンマンか‼︎Σ(・□・;)
これ見ると、学生時代に作った暗記カードを思い出します。懐かしい‥けど、暗記カードを連想するぶん、私の大事な記憶力をアンパンマンに使ってる気がしてなんとも言えない気分になります(笑)
そんなこんなで、今日は“アンパンマン漬け”な1日になりそうですが、新たなアンパンマンネタを習得しながら、今日も乗り切ろうと思います⭐︎
同じようにお子さんの風邪で、”アンパンマン漬け”になっているママさんいたら一緒に頑張りましょう✨
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました♬