3連休が終わりましたねー(*^^*)ズー子が家にいるとなかなかブログを書くタイミングがなく3日ぶりの更新です。
昨日、ズー子が映画館デビューしました。大好きなアンパンマンで♡
映画に連れていくのはまだまだ先の話と思っていましたが、本人がこの映画のCMをみて、「行きたい!行きたい!リュックも欲しい!」と言うので、今がタイミングなのかなーと思いデビューを決めました。
アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険とは
これから鑑賞する方もいらっしゃるはずなので、詳しい内容は書けませんが、ブルブルというライオンの男の子がアンパンマンの仲間たちとともに宝探しに行くという話です。上映時間は1時間くらいでした。個人的には、カレーパンマンがかっこよかったー♡
前売りで買ってリュックをゲット
リュックが欲しいという希望をかなえるために、前売りを買うことに。てっきりどこの映画館でも上映するのかと思いましたが、限られた映画館のみで上映するようです。前売りも、上映する映画館でしか買えないんですよねー。私の住んでいる県にイオンシネマは3ヶ所あるんですが、そのうちアンパンマンを上映しているのは1ヶ所だけでした。
前売りは4月15日~販売開始でしたが、私が買いに行った5月の中旬ごろでも、前売り特典のリュックはまだありましたよ☆リュック自体は、想像していたよりも小さく、ペラペラでしたが、子供は喜んでいました(笑)
当日は大混雑!
海の日で祝日ということもあり、イオン自体が大混雑!映画館も、ポケモンも始まったばっかりだからか!?大混雑でした!!
アンパンマンの混雑具合はというと、ほぼ満席でした。2日前にe席リザーブで予約した時には、まだ1割くらいしか埋まってなかったので、もう始まって17日目だし、少ないのかなーと思っていましたが、そんなことなかったようです。
2歳半、おとなしく見れたのか⁈
今回の映画デビューにあたって、心配だったのが、飽きてしまわないかということと、暗い映画館でビビって泣かないかということでした。
早く劇場に入って、退屈だと文句を言い出しても困るので、上映開始時間くらいに劇場に入ったのですが、初め10分くらい映画の宣伝がありました。アンパンマンの映画でも、宣伝あるんですねー!子供が横から「アンパンマンは??まだ?」と聞いてくるので10分が長かったです(笑)
でも、アンパンマンが始まるとおとなしくなりました✨さすがアンパンマン様!!本人は、知ってるキャラクターがたくさん出てきて面白いようで、小声でキャラクターの名前を呼びながら楽しく鑑賞していました。
暗さに関しては、映画本編が始まる前に一瞬真っ暗になったときは怖かったようでしたが、その後は案外大丈夫でした。劇場には同じ年頃の子がたくさんいましたが、泣いている子はいなかったです。
映画館デビュー成功♡
通常、映画は3歳から有料のところ、アンパンマンの映画に限っては2歳からお金がいるので、本当に楽しめるか分からない2歳児を連れていくのを少しためらいましたが、連れて行ってあげられてよかったなーと思います。
今回の映画の最後に2018年夏も映画します!みたいなことを言っていたので、来年もアンパンマン好きが続いていたら行きたいと思います(*’▽’)