今日はビックリするほど寒かったですね~💦
私の住んでいる地域では例年雪が珍しいくらいなのですが、今年はよくお目にかかります。
もう寒すぎて、今年買ったダウンコートが手放せません!!
⇒【ママの外遊び用アウター☆人生初ダウンコートを買いました】
今日も、このお気に入りのダウンコートを着て、大学時代の友達とランチへ行ってきました♡
久々の子供不在のランチ♪
自分が食べたいものを頼めるし、自分のペースでゆっくり食べられるし、最高の時間でした~(笑)今日会った友達は同職種なので、仕事の話や結婚生活の話、久々だったのでいろいろ話せて楽しかったです♡
初の五右衛門ランチ
さてさて、そんな今回のランチの行き先は、”洋麺屋 五右衛門”
全国的に店舗があるようなのですが、うちの地方に開店したのはここ最近のお話し。いつもお店の前を通ると、車がいっぱい停まっているので気になってたんです~☆
ただ、なんとなく、子供を連れた状態で行ったことのない飲食店に入るのはだいぶヨイショがいる私・・・。初めての時は友達と行って、子供歓迎っぽい雰囲気だったら、家族で行くというパターンが多いんです。なので、気になりつつも行けてませんでした。
で、やっと今日行ってきました~(*’▽’)
12時くらいに着いたのですが、やっぱり混んでましたよ。ですが、回転が速いようで、わりとすぐに案内してもらえました♪
席につきメニュー表を見ると、本当に魅力的なものがたくさん!
”たらこと湯葉とモッツァレラチーズのカルボナーラ”にもすっごく惹かれたけど、冬のおすすめの”広島産牡蠣と帆立と冬野菜のトマトクリームスープ”に決めました☆
注文してから料理が来るまでも思ったより早かったです。
来たのがコチラ✨
これ選んで大正解✨
チェーンのお店の牡蠣にそんな期待していませんでしたが、上に乗っている牡蠣のソテーしっかりした牡蠣でした✨写真では深さが分かりませんが、サラダボールのような深さのあるお皿でやってきたスープパスタ☆彡スープも飲み干すほど美味しかったです。
今写真で見ても、もう一回食べたい~!!
一つだけ難点を言えば、コチラのお店は”お箸”で食べるスタイル。このトマトクリームのスープパスタをお箸で食べていると、ピュンとしぶきが飛んできます(笑)これを食べようと決めていく方は、汚れの目立たない服で行くことをおススメします( *´艸`)
期間限定の期間が不明ですが、ぜひもう1回食べたいな~♡お子様セットがあったり、子供椅子があったりと子連れでOKなお店だったので、機会があれば家族でも行ってみたいと思います✨
ではでは~✨明日からまた平日が始まりますが頑張りましょう♪