前回、抱っこひもママのヘビロテアウターに書いたように抱っこひも時期はニットカーデが最強だと思っていますが、歩くようになって外遊びとなるとニットカーデじゃ凍えます・・💦(笑)
上の子は女の子で、外遊びが苦手な方なので今のところ何とかなっていますが、それでも真冬におもちゃ王国に行ったときは寒かった・・。
毎年冬になるとダウンコートいいな~と思うのですが、なんせ今までダウンコートを買ったことがなく、どう選べばいいのかも分からなくて、結局買わずじまいでした。でも、今年やっとこさ買ったんです~!!人生初のダウンコート☆彡この上から抱っこひもは無理だけど、めっちゃあったかいですね~♡買ってよかった♡これで、トー太が外で走りたいって言っても対応可✨(笑)
難航したダウン選び
結果、気に入るものが買えたのですが、買うまで悩みました(´・ω・`)8月からネットと睨めっこ(笑)
ダウンコートって10万超えるような立派なもの~数千円の中綿ジャケットまで幅広いんですね~。しかも程よい価格帯のものがあまりないという。
私がダウンコートに求めたことは、
- 軽い
- リアルファー付き
- 安っぽくない
- 太ももくらいまでの丈
- フリーサイズじゃなくサイズ展開のあるもの(普段Sサイズの私はフリーサイズでよく失敗するので💦)
- 黒かカーキ
- 出しても2~3万円程度
他の服に関しては安いものを買うんですが、ダウンってワンシーズンものではないし、あまりに安いと見るからに・・って印象。特にファーがペタっとしてると貧相ですよね💦なので、歩くとファーがふわふわ揺れるくらいものを求めていました(笑)
実店舗で買えたらいいのですが、子供連れて行くのめんどうだしな~と思い、ネットで検索。スタンザドルチェというメーカーで、求めていたふわふわラクーンファーのダウンコートを見つけ出しました☆
ただ、”ネットで2万の服とか買うのリスキーだな💦サイズも分からないし”と悩むこと2週間。最終的に悩むことに疲れてポチッ(笑)買っちゃいました!
36~44というサイズ展開はあったので、36を選ぼうと思いましたが、小さめとの口コミを信じ、38を注文!
着てみたらこんな感じ♪
届いたころはまだ暑く、箱を開ける気にすらならずしばし放置(*´▽`*)やっと開けて着てみるも、半袖の上からだとイマイチ分からず。やっと昨日ちゃんと着ることができました☆
ダウンってびっくりするくらいあったかいんですね~感動しました!しかもかる~い♪肩凝らないわ(*’▽’)
ちなみに160㎝、普段Sサイズや7号着用ですが、38でいい感じ♪上半身やせ形で、よく腕周りが余るんですが、このコートは腕周りが細めのようで、ジャスト!胴回りはまだゆとりがありますが、36だと小さかったかもなので38にして良かったです。
肝心のファーはというと・・
フワフワ~✨ふーっと息を吹きかけるとなびきます(*^▽^*)
うん!大人な感じ~(笑)
まとめ
人生初のダウンコート選びは大成功✨ネットで2万円以内で買いましたが、あったかいし軽いし安っぽくないし(←10万とかのと比べたことはないのですが💦笑)、2週間迷った買いがありました♪これでアウトドアな遊びもどんとこい!笑
ネットでもいいから、ダウンコート買いたいな~って人の参考になればうれしいです♪
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました(*^▽^*)