こんにちは(╹◡╹)
2歳のズー子&10ヶ月のトー太の母をしてますkokoです。
前回、ユニクロでニットを買った話をしましたが、ユニクロを覗くと、プチプラつながりのGUも見に行きたくなるんですよね~(笑)うちの最寄りのユニクロ&GUは、道を挟んでお向かいに店舗を構えてくれています・・。これって戦略かな!?急いでなかったら、絶対両方行くよねー。よく戦略に乗っかって、GU→ユニクロか、ユニクロ→GUのパターンで流れ込むのですが、ユニクロで『あ!さっきGUでいた人だー!』っていうこと良くあります(笑)向こうも思ってるんでしょうね(*´▽`*)
GUで買った暖色ニット☆メンズのSを買ってみた!
さてさて、今季暖色ニットがマイブームの私。
ユニクロでは、コットンカシミヤクルーネックニットのピンクと、エクストラファインメリノニットのレッドを購入しました。
詳細はこちら→ 【ママの2017冬服探し】ユニクロでニットを2着買いました♪エクストラファインメリノ&コットンカシミヤ
GUでも暖色ニットが気になりウロウロ。ネットで見て、いいな~♪と思っていた赤ニットが思った以上に、赤!!で、アラサーにはキツイか~💦と諦めていると、メンズコーナーにいい色のニットが~✨いい感じのレンガ色!
アゼクルーネックセーター。なんと890円!←ちょうど期間限定価格でした。定価でも990円のようです。
Sサイズを試着してみると、腕周りが大きいけどいい感じ☆彡
メンズSサイズのサイズ感は?レディースニットと比較してみる
帰って、実際着てみたのがコチラ。デニムスキニーと合わせました~(^^♪
ちなみに私の身長160cm、上半身ガリで、トップスボトムス共に基本はSサイズ・7号着用です。サイズ感の参考までに~☆彡
先日、ユニクロで購入したコットンカシミヤクルーネックニットのレディースMサイズと比較しても、
こーんな感じ。見事に袖の長さは同じで、胴回りが大きい&丈がちょっと長いくらいでした✨
うんうん。ちょっとチクチクするけど、安いし、これから中にヒートテックを着ることを考えたらヨシとしましょう♡
オーバーサイズに必須の腕まくりキープ術
メンズニットを買って思ったことが、やっぱ袖周りが大きいんですよね~。もちろん腕回りも大きいので、すっぽり指先まで覆ってしまうんです。これも、萌え袖ってやつで若かったら可愛いでしょうけど、アラサーの私だとただの着られてる感・・(笑)💦
オーバーサイズって、腕まくりをすると、手首も見えてほっそり見え&”着られてる感”軽減効果UPなんですが、腕周りが大きいせいで腕を捲ってもすぐ落ちてきちゃいます💦
そこで登場させるのが”輪ゴム”
こんな感じで腕に付けてシュッとまくります☆
すると、いい感じの腕まくりが持続しちゃうんですね~♡子供と激しく動いていると、チラッと輪ゴムが見えることもあるかもですが、まあご愛嬌ってことで(笑)
腕まくりBefore&Afterで比較すると、
ほらっ!右の方が着られてる感が軽減してる気がしませんか~?(*^^*)
腕まくりキープが難しいなと思っている方は、是非お試しを~☆彡
私は、この輪ゴム腕まくりで子連れスポッチャに行ってきましたが、袖が落ちてこず快適でしたよ~きっと輪ゴムがチラチラしていたと思いますが、周りも子供に必死なので気づいていないはず~(笑)
ではでは、よい1日をお過ごしください(*^▽^*)